2015年12月31日木曜日

某学生プロジェクトの忘年会

一人で自由に行動するのが大好きなわたしも、大学一年生の冬から二年生の春にかけて、ある国際会議の学生プロジェクトのメンバーとして活動していた時期がありました。

こう書けば何かカッコいい感じがしますが、あまりにも周りの学生がハイスペック(賢い×仕事早い×体力モリモリ)だったので、自分はさして何もしていないのにも関わらずプロジェクトは大成功のうちに幕を閉じてしまい、自分の無能さに絶望した時期でもあります。

今でもはっきりと覚えていますが、わたしがそこでやった仕事は最後の打ち上げ会場の確保と、大使の車を停める駐車スペースを大学にもらいに行ったことくらいです。

昨日は、そんな素晴らしい出会いとほろ苦い思い出の詰まったプロジェクトの忘年会がありました。


活動中は空気のような存在であったことから、「誰もわたしのことを覚えていないんじゃないか」という不安が絶えず頭をよぎり(Facebookの招待が来たことさえ奇跡だと思った)、行くかどうか迷っていましたが、

あのハイスペック学生たちがどのような進路に進もうとしているのか非常に興味があったので、勇気を振り絞って参加を決意。

ぎこちなく待ち合わせ場所へ向かうと、(何人かに自己紹介をしたものの)ほとんどがわたしのことを覚えてくれていました。記憶力も良いなんて。

進路を聞くと、官僚や弁護士をはじめ、某財閥系商社から内定していたり、アフリカで持続可能なビジネスしようと目論んでたり、開発コンサルタントとして世界を飛び回っていたり、政治家になる資金を貯めるために外資系投資銀行で働くことが決まっていたり、
2年前と変わらず夢と希望と活気に満ちた方々ばかりで、なんかもう、この時間を共有させていただいてありがとうございます、ははあ!とひれ伏したい気持ちになりました。

すごいなぁ、自分はどうだろうなぁ、と思いながらラムコークをひたすら流し込んでいたら、

「エリカちゃんは今何をしているの?」

と思いがけず聞かれ、

「週4〜5でダンススクールとヨガスタジオに通って、筋肉バカになりかけています」

とは言えず、

「ダンスをしたり、海外旅行したり…。あ、モロッコ行ったことありますか?おすすめですよ〜」

などと言って話を逸らしました。

それでもやっぱり、人には人の特長や得意分野があるわけで、わたしは長身を生かすため見た目に気を使いつつ、彼らほどではないそこそこの頭と掛け合わせて試行錯誤しながら生きていくのも間違いではないかな、と思いました。
同じ土壌でなくてもね。

卑屈にならず、自信を持って再会を果たせるような自分になれるように、2016年も生きていこうと思います。

それでは読者のみなさま、よいお年を。
ちなみにわたしはガキ使派です。

0 件のコメント:

コメントを投稿