就職活動が困難を極める中(なんで内定持ってる人こんなに多いの?)、先日とても嬉しいことがありました。
これまで、わたしと同じようにVisiting Studentとしてヘルシンキ大学したい!とのことで微力ながら申請のお手伝いさせていただいていた方から、無事申請を完了させたとのご報告をいただきました。
しかも、在留許可証の申請の際に東京に行きますとのことだったので、ぜひともお会いしましょうという話になり、
先日、雨の東京にてランチをご一緒しました。
わざわざ大阪から来ていただいて、
しかも東京は二回目だということだったのに、
わたしに時間を割いていただいただけでも嬉しいのに、
「いや、今回はご馳走させてくださいね。もう本当にどんなにお世話になったか!」
とのお言葉をいただいて、
さらに、最後、
「初めてお会いしたのに、たくさん相談に乗ってもらっていたからか、初めての感じがしませんでした。
本当にありがとうございました。」
…。
もう、心の中は喜びの雨がザーザー降ってましたね。
思えばわたしは、これまで見返りを求めずに人のために何かをしてきたという経験がほとんどありませんでした。というか正直ゼロでした。
しかし、今回初めて、「交換留学に失敗した自分の経験がほかの人の役に立てばいいな、留学を諦めてほしくないな」という思いからブログを書き始め、時におせっかいにも相談に乗り、
わたしの記事がきっかけで留学を実現させた人をこの目で見て、
「ありがとう」と言ってもらえることが、どれだけ充実感に溢れていたことか。
それは今まで経験した金銭的・物理的なインセンティブよりも、その何倍も、わたしの心を震わすものでした。
留学して一番良かったと思えるのは、その部分。
つまり、
「他人のために最大限にできることをする。その結果、人の喜びを自分の喜びにできる」
のを実感できたこと。
これは別に留学しなくても別の経験でこのような感情を経験した方はたくさんいると思います。
でも、わたしは、留学しなければ経験できなかった可能性が高く、
そう思うと、現地で苦しい思いをしても本当に留学して良かったと思います。
現在、専用のメールアドレスを公開したことで、今回お会いした方以外にもたくさんの方からフィンランド留学についてのご質問をお寄せいただいております。
しかし現在、就活戦線が激化しており、返信するのが遅くなってしまうことが多いです。
が、わたしが分かる範囲でご相談には必ずお答えします。少々お待ちください。
(ちなみにメール よりもコメント欄のほうがお返事早くできます。)
(ちなみにメール よりもコメント欄のほうがお返事早くできます。)
留学したいけど、どうしよう、と悩んでいる方がいれば、精一杯エールを送りたいと思いますので、お気軽にご連絡ください。
留学を決めたAさん、本当におめでとうございます。
精一杯楽しんできてください!留学の成功を心より願っております。(お祈りは現在NGワード×)
それではまた。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除